株式会社オンラインサービス
MENUMENU
  • ホーム
    • 会社概要
    • 利用規約
    • 記事
    • 求人募集
      • 障がい者就労支援
      • 外注メール営業
      • 外注CMS開発者
  • 開発事業
    • ウェブサイト制作
    • ポータルサイト構築
    • 保守管理サービス
    • リモートスタッフ
    • サービス提供の流れ
  • 価格一覧
  • 海外事業
    • タイ移住支援
    • 運転免許取得
    • ベトナム移住支援
    • ベトナム語同時通訳
    • ベトナム・タイ翻訳
  • メール
  •  HOME 利用規約

    利用規約

    利用規約※ご依頼前に必ずご覧ください。

     以下の項目をクリックすると内容が表示されます。納品後もトラブルなくご利用頂くために、以下の規約に同意した上でご依頼くださいませ。何卒宜しくお願いいたします。

    •  第1条:契約の当事者

      1. 株式会社オンラインサービス(以下弊社)のサービスをご利用頂くお客様は、下記規約に同意したものとします。本規約は弊社が提供する各種サービスを利用される法人・個人と弊社の間に適用するものとします。
    •  第2条:注意事項

      1. 弊社に送られた資料(電子媒体)は原則返却しません。よって原本はお客様側で保管し、コピーを提出してください。
      2. 資料送料はお客様側の負担とさせて頂きます。
      3. 弊社は納品データ、及びご提出頂いたデータ類は保持しません。
    •  第3条:制限事項

      1. 市内の出張(JR/地下鉄駅から徒歩5分圏内)を無料とします。
      2. 市外の出張は別途料金が発生します。
      3. 出張費用は依頼内容で異なります。

      ※双方の手間を削減するため、原則「ビデオ通話(Line/Skype)での打ち合わせ」を推奨しております。

    •  第4条:料金の取扱

      1. 弊社は現金取引(弊社法人口座への振込)を原則とします。
      2. お振込手数料はお客様負担とします。
      3. 新規のお客様は原則全額前払いとします。
      4. 50万円以上のご依頼から分割払いを適応します。尚、分割払いはご依頼いただいた月末(25日)が分割払い開始日となります。
      5. お客様側の都合(事業計画書とは異なる指示・内容変更、支払い停止、費用立て替え、名義請け負い等)で弊社に損害が生じると判断した時点で、全てのサービスを破棄し、違約金として返金しないものとします。また、違約金で損害をカバーできない場合は延長日時に基づいてご請求します。

      重要:弊社の全サービスは在庫商売ではございません。ですからご依頼内容の大きさに比例した期間の確保(事前に人員と時間を割くこと)が必須となります。因みに期間の確保は「事前の依頼を全て断ること」で確保できます。ですから突然のキャンセル、一時保留、方向転換(大幅な仕様変更など)は確実に損害を招きます。よって弊社ではお客様の都合で損害が生じた時点で厳しく対応せざるを得ません。その旨何卒ご理解ください。

    •  第5条:一般的事項

      1. 弊社に害を及ぼす利用者と判断した場合、無条件でサービスを停止します。
      2. 弊社の著作権、及び権利を侵害する行為・表現をされる企業・団体・個人
      3. 弊社への誹謗、中傷、猥褻表現等、公序良俗に反する表現をされる企業・団体・個人
      4. 法令等に違反する表現をされる企業・団体・個人
      5. 暴力団及び関係者、反社会性・違法性を伴う業種・企業・団体・関係者のご利用を堅くお断りします。関係が判明した時点で無条件にサービスを停止し、どのような状況においても、その後の応対全て拒否します。
    •  第6条:損害の免責

      1. 弊社サービスで発生したトラブル・損害については一切の責任を負わないものとします。
      2. 弊社の故意・重過失を除き、発生した利用者の損害に対しては一切の賠償責任を負わないものとします。
      3. 弊社は利用者が本サービスを通して得た情報(正確性・確実性・完全性・有用性)等を保証しないものとします。
      4. 利用者は、本サービスを利用した発信・伝達情報に全ての責任を負うものとし、弊社に迷惑・損害を及ぼさないものとします。
    •  第7条:規約の改訂

      1. 利用規約は弊社の判断により、無条件に変更、改訂いたします。
      2. 改訂後の本規約も弊社と利用者に適用されるものとします。
    •  第8条:合意管轄

      1. 弊社と利用者の間訴訟が生じた場合、札幌市内の裁判所を第一審の専属管轄裁判所とします。
    •  第9条:付則

      1. 弊社が提供する全サービスの利用者は、本規約に同意したものとみなします。

    個人情報保護※プライバシーポリシー取り扱い

     株式会社オンラインサービス(以下「弊社」)は、利用者のプライバシー保護を重要視しております。本プライバシーポリシーは弊社を利用する日本人・外国人に適用されます。弊社は利用者に関する情報(お客様に関する全ての情報、以下「利用者情報」)を以下の通り取り扱います。

    •  第1条:適用範囲

      1. 本プライバシーポリシーは弊社の全サービス(以下「本サービス」)に適用されます。また、利用規約等で情報開示の義務が生じた場合は開示するものとする。
    •  第2条:情報及び利用方法

      ※弊社は本サービスにおいて次のように利用者情報を利用します。

      1. ご提供いただく情報
        ※お客様が本サービスをご利用いただくに当たり、以下情報のご提供をお願いする場合があります。ご提供はお客様の任意ですが、ご提供いただけない場合、本サービス、または本サービスの一部をご利用いただけない場合がございます。
      2. 個人情報全般
        ※お客様が本サービスをご利用いただく際、個人情報(社名、氏名、電話番号、メールアドレス、住所、年齢、パスポート情報全般、顔写真)を取得する場合がございます。これらの情報は利用者に本サービスを提供する際に利用いたします。
      3. お問い合わせ
        ※メール、お電話でご連絡いただいた際、自動的に情報(電話番号、メールアドレス、端末機種名、OS情報等、通話録音データ)を取得します。これらの情報はお問い合わせに対する調査、返答、及びご本人確認等のために利用します。
      4. お支払い情報
        ※お客様に代金をお支払いいただく際、銀行情報、クレジットカード情報(以下「金融機関情報」)の送信、または口頭で金融機関情報をお尋ねする場合がございます。ただし、決済は決済代行会社が行うため、弊社はクレジットカード情報を保有しません。
    •  第3条:サービス利用情報

      1. アクセスログ
        ※お客様が本サービスを利用した際にIPアドレス、ブラウザ種類、ブラウザ言語等の情報が自動で生成、保存されます。また、これらの情報は利用者環境を分析し、より良いサービス提供のため、また正常なサービス提供を妨害する不正行為防止のために利用いたします。
      2. サービス利用状況に関する情報
        ※本サービスでは、お客様へのサービス提供の際、自動的に情報を取得することがあります。 例えば、お客様のウェブサイトの更新をする際、CMS経由で公開前の内容、及び保管画像、及び設定など。又は調査時に得た個人的な内容など。これらの情報はお客様の同意等が無い限り弊社は利用することはありません。
      3. 位置情報
        ※本サービスには自動的に位置情報を取得するサービス(ビデオ会議や調査時に取得した位置情報)がございます。知り得た情報はお客様の同意が無い限り弊社は利用することはありません。
      4. 第三者が運営するサービスのご利用に係る情報
        ※弊社はお客様への最適なサービスを提供するため、第三者から利用者情報を受領する場合がございます。受領に際しては、独自サービスを運営する提携事業者から利用者情報を受領する場合がございます。また、お客様が第三者と連携したサービスをご利用される場合、弊社はお客様の利用者情報を当該第三者と共有することがあります。同意が無い限り共有することはありません。
    •  第4条:情報の利用目的

      ※弊社は取得した利用者情報を以下の目的で利用いたします。

      1. 弊社サービスの提供・改善・開発のため
      2. お客様が本サービスを円滑に利用できるようにするため
      3. お客様からのお問い合わせに対応するため
      4. 弊社サービスに関する新企画立案を行い提供するため
      5. ご請求処理のため
      6. 連絡を取り合うため
    •  第5条:情報の第三者提供

      ※弊社は法令で認められる場合を除き、利用者情報をお客様の同意なく第三者に提供することはございません。ただし、以下の場合は例外とします。

      1. お客様が第三者と連携したサービスをご利用される場合
      2. 提携事業者による利用者識別のための必要最低限の情報を提供する場合

      ※弊社は必要最低限の情報のみを第三者に提供し、個人を特定できる情報(氏名、住所、年齢など)はお客様の同意が無い限り弊社は提供しません。なお、提供先には外国法人も含まれます。

    •  第6条:情報の委託

      ※弊社は利用目的の達成に必要な範囲内においてお客様から取得した利用者情報の全部または一部を業務委託先(外国にある委託先を含みます)に委託することがございます。その際、業務委託先としての適格性を十分審査するとともに、契約にあたって守秘義務に関する事項等を規定し、情報が適正に管理される体制作りを行います。

    •  第7条:情報の共同利用

      ※弊社は利用目的の達成に必要な範囲で、利用者情報を提携先(関連会社、外国にある会社)と共同利用します。

      1. 共同利用される利用者情報は、上記の「情報及び利用方法」に記載された項目と同じです。
      2. 共同利用の目的は、上記の「情報の利用目的」に記載された利用目的と同じです。
      3. 共同利用における管理責任者は弊社となります。お問い合わせについては、お問い合わせフォームよりお問い合わせください。
    •  第8条:利用者の権利

      ※お客様はいつでも利用者情報を削除することができます。また、お客様が弊社にお客様情報の開示を求めた場合、次の場合を除き開示等を請求することができます。

      1. 開示することで本人または第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがある場合
      2. 開示することで弊社の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合
      3. 開示することが法令に違反することとなる場合
      4. 開示の請求がご本人からであることが確認できない場合

      ※開示の結果、弊社保有の個人情報の内容が事実でないとお客様が判断した場合は、個人情報の訂正・追加・削除を請求することができます。その場合、弊社は利用目的の達成に必要な範囲内で遅滞なく調査を行い、その結果に基づき当該個人情報の訂正・追加・削除を行います。

      ※お客様から弊社への個人情報の提供は任意ですが、必要な情報をご提供いただけない場合、本サービスの一部を利用できない場合がございます。

    •  第9条:契約満了処理

      ※本サービスの提供が終了(契約満期・満了、お客様からの解約・退会申請、弊社からの強制解約・無効)した場合、利用者情報は関連法規に従って適切に処理します。

  • オンライン無料相談
    価格一覧
    会社概要
    お問い合わせ
  • 弊社の強み

     弊社の強み

    Strong points

    HP制作内容

     制作について

    Production

    HP管理内容

     管理について

    Management

    HP作成価格

     価格一覧

    Price list

    タイ移住支援

     タイ移住支援

    Migration

    タイ国内の免許取得取得

     タイ運転免許

    Car license

    ベトナム移住支援

     ベトナム移住

    Migration

    ベトナム語・タイ語の翻訳・通訳

     翻訳・通訳

    Translation

検索される高機能なウェブサイトを格安制作

ご相談気軽にお寄せください

 GUIDANCE

当サイトの運営元は以下の通りです。利益追求型コンテンツの構築・運営お任せください。

 運営会社について

 ポータルサイト説明

 お問い合わせフォーム

 TRANSLATION

 当サイトは25ヶ国自動翻訳に対応。言語解除は画面右上の【×】を押してください。

 自動翻訳機能について

 CATEGORIES

 投稿は下記の3カテゴリーに分類されております。

  • 報告・お知らせ|6件
  • 技術・運営情報|4件
  • 進出・移住情報|1件
 LOGIN
©1999-2025 ONLINE SERVICE INC