株式会社オンラインサービス
MENUMENU
  • HOME
    • 会社概要
    • 利用規約
    • 記事
    • 求人募集
      • 障がい者就労支援
      • 外注メール営業
      • 外注CMS開発者
  • 開発サービス
    • ウェブサイト制作
    • 総合サイトとは?
    • 総合サイト企画・運営
    • 制作について
    • 管理について
    • サービス提供の流れ
    • 価格一覧
      • 追加オプション一覧
  • リモートサービス
    • リモートサービスとは?
    • サービス提供の流れ
    • 費用について
  • 海外事業
    • 日・英・中・タイ翻訳
    • 進出支援
    • 移住支援
    • 運転免許取得
  • ログイン
    • 新規会員登録
    • ユーザー名を忘れた
    • パスワードを忘れた
  • メール
  •  HOME 総合サイト構築

    匠の総合サイト構築術

    総合サイトとは?

     総合サイトは俗にポータルサイトとも呼ばれますが、そもそもポータルサイトとは「Webページへアクセスするための検索エンジンやコンテンツのリンク集が設置されているWebサイト」を指します。

    よってオフィシャルサイトを持たない法人・個人・団体も掲載できるWebサイトは「総合サイト」と称するのが正しい表現となります。

    目指せ 広告収入 知識が無くてもネット事業で利益獲得

    総合サイト構築について※ウェブサイトの種類と目的

     弊社は「インターネットビジネスの将来性と利点を最大限活用できる総合サイト構築」を年齢問わず推奨しております。運営に際しては専門知識不要です。はじめてインターネット事業への参入(総合サイト構築・運営)をご検討中の法人・個人様は、必ず以下をお読みください。


    ウェブサイトの種類

    コーポレートサイト

    コーポレートサイト

     独自に運営する個別型

     企業・店舗・施設が独自に運営するウェブサイト。豊富な機能(会員登録・通販&予約システムなど)を備えたウェブサイトも「自社のみで機能・顧客を活用している場合」はコーポレートサイトと位置付けられます。

    コーポレートサイトの利点は、サーバー規約・法律・道徳の範囲内であれば「自分のやりたいことができる点」です。コーポレートサイト制作につきましては、こちらのウェブサイト制作をご覧ください。


    ポータルサイト

    ポータルサイト(総合サイト)

     同業種を集合させた総合型

     地域・業種別の情報を扱う総合サイト。掲載店に領域や機能を提供するサイトをポータルサイト(総合サイト)と言います。ポータルは入口という意味です。よって「目的に沿った情報を集めた利便性に富んだサイト」を指します。

     運営元のメリット

     掲載店を募ることで広告収入を得ることができます。そして運営(サービス内容や料金の改定、全デザインの変更、掲載店の順位変更など)も運営元の思うがままです。

     掲載店のメリット

     同業者が集うので潜在顧客を獲得できる確率が高くなります。

     訪問者のメリット

     同業者が集うと価格競争が起こるので、自ずと安さと素早い対応が期待できます。


    ポータルサイト(総合サイト)の種類と目的
    比較・見積系
    案内・情報系
    評価・投稿系
    通販・買取系
    比較・見積系

     同業者を集めて価格やサービスを比較できるWebサービス。


    業 種建築、内外装、車買取、板金、引越、保険、税理士、弁護士、行政書士、不動産、HP制作会社 etc

    掲載主大半が「地域密着型の事業」が掲載ターゲットとなります。

    利用者大半が個人ですが、Web系や士業等は法人も囲い込めます。

    問題点総合サイトの中でも管理の手間を必要としませんが、その分集客(広告掲載や検索エンジン対策など)に力を入れる必要がございます。

    案内・情報系

     豊富な情報量で地域やサービスを宣伝するWebサービス。


    業 種宿泊施設、飲食店、娯楽施設、不動産、ナイトワーク、求人、フランチャイズ、まとめサイト、ブログ etc

    掲載主店舗を構える地域密着型の業種が掲載ターゲットとなります。

    利用者地域を問わず個人・法人に使われます。

    問題点情報量を増やす手間と監視(新店・閉店・移転時の更新)が必要となりますが、それ等をしっかり行えば高みを目指せます。

    評価・投稿系

     投稿・評価を集めて集客させるWebサービス。


    業 種通販、飲食店、宿泊施設、娯楽施設、学習塾、結婚&お見合いサイト、ナイトワーク、フランチャイズ、税理士、弁護士、行政書士 etc

    掲載主サービスや商品の良し悪しが問われる業種が掲載ターゲットとなります。

    利用者個人・法人問わず購入・利用前の情報収集として使います。

    問題点荒らし対策・対応や監視の手間が発生しますが、自動的にサイトの情報量が増えるので、検索エンジン対策(情報量の肥大化)が自動で行われます。これは大きなメリットです。

    通販・買取系

     商品の管理・販売・決済に特化したWebサービス。


    業 種商品や素材(画像・映像・音声)販売、買取、オークション、情報商材 etc

    掲載主主に決済機能を必要とする業種が掲載ターゲットとなります。

    利用者大半が地域を問わず個人に使われます。

    問題点返金トラブルや商品が届かないなどの問題が懸念されますので、事前に利用規約を設けることで大半回避できます。


    代表的なポータルサイト(総合サイト)

     ポータルサイト(総合サイト)の利用者は目的・職業・趣味・国籍・年齢・性別で多方面に分散されます。

    ※以下に代表的な例を挙げます。

    大手総合サイトロゴ

     家電=価格.com/楽天市場

     旅行=Expedia/Agoda

     中古品=ヤフオク/ジモティー

     中古車=Goonet/カーセンサー

     全てのポータルサイト(総合サイト)に言えることは「目的に沿った豊富な情報量で利用者を引き寄せている点」です。そして運営側ではなく「掲載側がブラウザ経由で情報を更新」しますので、運営側の手間が大幅に削減されます。


    参入のコツ

    新規参入のコツ

    成功の鍵は一点集中

     大手ポータルサイト(総合サイト)は資本力があるので短期間で全国展開を遂げました。上記の人気ジャンルは既に大手が独占しているので、余程の資金力を注がない限り入り込む余地はございません。

    通常は大半の方がここでポータルサイト(総合サイト)運営を諦めます。しかし、弊社は「やり方次第で入り込む余地は十分にある」と断言します。ポータルサイト(総合サイト)参入のコツは「広く浅く」ではなく「狭く深く」です。

     インターネットの利点(地域を問わない)をあえて封印しましょう。最初から全国版を目指すと必ず失敗します。一点集中することで大手の資本と情報量に立ち向かうことができます。


     総合サイト運営について
    未来を見据えたポータルサイト運営

    最新記事6件 All

    新年のご挨拶

     新年のご挨拶

    リニューアルのお知らせ

     リニューアルのお知らせ

    コロナ不況を生き抜く技

     コロナ不況を生き抜く技

    管理者に必要なスキル

     管理者に必要なスキル

    融資専用のウェブサイト

     融資専用のウェブサイト

    移住・進出のメリット

     移住・進出のメリット

  • 総合サイト構築
    価格一覧
    会社概要
    お問い合わせ
  • 弊社の強み

     弊社の強み

    Strong points

    HP制作内容

     制作について

    Production

    HP管理内容

     管理について

    Management

    HP作成価格

     価格一覧

    Price list

    HP翻訳

     翻訳

    Translation

    海外進出

     海外進出

    Advancing

    海外移住

     海外移住

    Migration

    免許取得

     免許取得

    Car license

未来を見据えたポータルサイトのご提案
 GUIDANCE

当サイトの運営元は以下の通りです。利益追求型コンテンツの構築・運営お任せください。

 株式会社オンラインサービス

 総合サイト運営について

 お問い合わせフォーム

 TRANSLATION

 当サイトは25ヶ国自動翻訳に対応しております。言語解除は画面右上の【×】を押してください。

 自動翻訳機能について

 CATEGORIES

 投稿は下記の3カテゴリーに分類されております。

  • 報告・お知らせ|3件
  • 技術・運営情報|3件
  • 進出・移住情報|1件
 LOGIN
©1999-2022 株式会社オンラインサービス